ブログトップ | ログイン

suzunone

suzunone11.exblog.jp

ピティナステップに参加しました(*^^*)

ピティナステップに参加しました(*^^*)_a0349852_08145448.jpg
こんにちは♪

11月20日、西宮の新響楽器で3人の生徒さんがピティナステップに参加してきました!
皆さん、今年6月に教室の発表会に参加されて以来のステージで、はじめての参加となりました。

夏頃に参加のお声かけをさせていただきました。
コロナの心配もありましたが、今回は何とか予定通り開催されそうかな...と信じて!
ステップに出て演奏することで普段の練習の励みになることを説明させていただきました。

最近近くでのステップがなかなか開催されないので
なかなかご都合が合わない生徒さんもおられます。
西宮は少し遠方にはなりますが、
「本人もやる気なのでがんばってみます!」とお返事をいただきました。

写真左から

【1年生 Yちゃん】
おばけの足あと ギロック
メヌエット ライナグル

【年長 Aちゃん】
グレーの小さなロバ ギロック
ワルツ クロツキン

【1年生 Hちゃん】
夏の夜空の星 ギロック
メヌエット ペッツォールト

ギロックの曲はそれぞれに表情や情景がある曲なので
どんな音が雰囲気に合うのかを何度も伝えました。

「おばけの足あと」は、ヒタヒタのスタッカート
「グレーの小さなロバ」は、ポクポクとかわいい足音のロバがお散歩したり水を飲んだりしている様子
「夏の夜空の星」は、広い夜空に流れ星☆彡ペダルの使い方をじっくりと...

長く練習する曲なので皆さんにはバロック曲にも挑戦してもらいましたよ。
それぞれの時代に合わせた演奏ができたのではないかなと思います。

当日皆さん、そんなに緊張する様子もなく楽しく演奏できたようです(*^^*)
私も付き添いをしましたが皆さんいい演奏ができていたので安心しました。

翌日、審査用紙と合格証が生徒さんの手元に届きました。
3人とも合格!おめでとうございます!
レッスンでは「SかA評価がもらえたら嬉しいなぁ!」とみんなに伝えていました。
審査用紙には3人ともS評価やA評価ががたくさんあって大喜びだったようです。

細かいミスがあった生徒さんは気になっていたようですが
音の表現やテクニックについてたくさん褒めていただけたので
私も嬉しかったです。

また来年上手になってステップアップしてチャレンジしてほしいなと思います♪
ご協力いただきましたお母様、ご家族のみなさん本当にありがとうございました。

# by suzunone1111 | 2022-11-29 14:24 | ピアノ

秋のコンクール予選が終わりました その④

秋のコンクール予選が終わりました その④_a0349852_15502148.jpg

【Aくん(小5)】
教室にとっては2年ぶりのコンクールです。
今年は3人の生徒さんがチャレンジしました。

Aくんは毎日よく練習してくる生徒さんです。
力がついてきたので数年前からコンクールへの声掛けをしていたのですが
前に出るタイプではないのでなかなかOKがもらえませんでした^^;

5年生になってだんだんと意欲も出てきて
学校の音楽や市の合同音楽会などのピアノ伴奏などにも
立候補し、オーディションで選ばれる機会にも恵まれていました。

レッスンで言葉は少ないAくんですが、音に対する集中力やセンスを感じることは多くあって、
今年はいつも以上に本気で(笑)コンクールへの声掛けをしました。
今年は「うん。がんばってみようかな」というお返事をもらって
ブルグミュラーコンクールに出てみることになりました。
もうブルグミュラーのテキストは終わっているのですが
初めてのコンクールということもあり背伸びをしないで
チャレンジしてみることにしました。

曲は「乗馬」
細かいところもとてもよく理解して持ち前の耳の良さで
1週間で必ず弾けるように練習してきます。
5年生なのでレッスンも練習はひとりです。

いい感じに仕上がってきて、あとは本番を待つのみ!だったのですが
コンクールの少し前から体調不良でコンクールに出場することができませんでした(T_T)
練習の姿勢に非の打ち所がなく、納得のいく経過だっただけに
本人、お母様、私のショックは大きく、本当にガッカリでした。

他日程への変更ができないか...など、コンクール事務局へ問い合わせをしましたができずでした。
ブルグミュラーコンクールは動画審査もあるのでそれでリベンジと考えましたが
動画審査はファイナル進出のチャンスは与えられない条件。
やっとコンクール出る気になったAくんなので
2次審査があるコンクールがいいなと思いました。

しばらくずっとスマホやパソコン、ピティナから送られてくる資料とにらめっこしながら
同じ曲でリベンジできるコンクールはないかなと調べていたら
「エチュードコンクール」にヒット!

要項をダウンロードして熟読しました。
お母様に連絡してファイナルに出場できた場合までのスケジュール確認をして
何とか申し込み期間に間に合ってリベンジするチャンスができました。

今は一旦「乗馬」の練習はお休みしています。
「エチュードコンクール」では、違った解釈の「乗馬」で
レッスンしたいと思っています。
解釈を変えて演奏する面白さを伝えたいです。

もうここ数年ずっとそうですが、結果を出す出さないではなく、
計画したことを実行していくことが普通にできるかどうかわからない日々です。
予定通りにいかないことが続くとちょっと心が凹んでしまいますが
子どもたちは今を楽しんでいます。
レッスンでは生徒さんからたくさんの元気をもらえています。
いつもありがとうございます♡

Aくんとがんばるエチュードコンクールは
予選は動画審査でエントリーしました。只今準備中です。
ファイナルはトップ画像のアクリエ姫路中ホール。
少し遠いですがホールで演奏できることを夢見てがんばれるといいなぁ!

# by suzunone1111 | 2022-11-23 17:01 | ピアノ

秋のコンクール予選が終わりました その③

こんにちは(*^^*)
今日は雨ですね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
先週末は、うちの教室から3人の生徒さんが西宮にピティナピアノステップを受けに
行き、私も付き添いをさせていただきました。みなさんお疲れ様でした!
それと同時に上の娘の大学入試がスタートしたりといろいろと動いた週でした。
ステップのことはまた別の記事でお知らせします。

先週水曜日、レッスンに来たKくんに「来週の水曜日、23日はレッスンおやすみやよ~」と
伝えると「23日はクリスマスツリーを出すねん♪」と、教えてくれました。
お母様は「やることをちゃんとやってからやよ!」と言っておられましたが
今日は無事ツリーを出せのでしょうか♡
ツリーを出すことを楽しみにしているKくんが
とってもかわいいなぁと思いました。

いいタイミングでKくんに背中を押してもらったので
我が家も午前中にクリスマスの飾りを出しました♪
寒い中レッスンに来る生徒さんやお母様にあたたかい気持ちになってもらえると
いいなぁと思います。

さぁ!今日はブログを更新します♪

秋のコンクール予選が終わりました その③_a0349852_11133031.jpg
【Sちゃん(小2)ブルグミュラーコンクール】
はじめてのコンクールでした。Sちゃんとはリトミックからの生徒さんで長くお付き合いを
させていただいています。
6月の発表会後に「コンクールにチャレンジしてみない?」と声をかけたら
やる気満々だったSちゃん(*^^*)
夏休みくらいから練習をスタートしました。
「無邪気」が課題曲でしたが
他のテキストも通常通り進めながら練習をしていました。

「無邪気」は16分音符の粒をきれいに揃えて弾きたいのですが
テンポを上げていくとどうしても粒をきれいに弾くことができなくて
楽しいだけの練習では乗り越えられない時もたくさんありました。

お母さんと一緒に丁寧に練習を重ねてこられて
できるようになったこともたくさんあるのですが
【自分の音を自分で聴く力】をしっかり持つことが大事
と改めて気づいたことがあり、レッスンも少しずつ一人で
受けるように変えていきました。
お母様も言いたいことをガマンガマンしながらの応援隊でがんばります♡と
仰っていました。

長い間、ひとつの曲に向かい合うと勉強になることも
たくさんありますが、モチベーション維持はやっぱり難しくて
グッタリ(ヽ´ω`)...となることも何回もありましたがくじけずに
一生懸命ついてきてくれました。

まず自分がどんな風に弾きたいかイメージを持つことが大事だし
レッスンで「楽しそう!弾いてみたい!」と思う気持ちも味わってほしいので
Sちゃんと曲に合うお話を考えてみることにしました。
お話を考えるのはピアノがなくてもできるので
国語の時間の様で気持ちもとってもリラックスでき
どんどん笑顔が増えてきます。


曲の前半は、Sちゃんと弟とすべりだいをして遊んでいるところをイメージしました。
レッスンで考えたお話を、家で絵楽譜にしてくることを宿題にしました。 

秋のコンクール予選が終わりました その③_a0349852_07240176.jpg

後半はアリさんが背中にお菓子を乗せて小さな階段を登っていくのですが
途中で全部落としてしまいます。
Sちゃんがお菓子をおいかけて拾ってあげたら
ありさんが「アリがとう」といいました とさ(笑)



と、こんな感じでイメージをしました。
だんだん「こんな風に弾きたい」という気持ちが強くなってきて
音やテンポもまとまってきました。

コンクールの本番前にも絵楽譜をじーっと見ていたSちゃん。
なんだか私までリラックスできました。

トップバッターでの演奏でしたが
私が聴いた今までのSちゃんの演奏の中では、一番上手に演奏できていました!
本当によく努力したなぁと心から思いました。

予選通過はどうかな...どうかな...と思っていたのですが
ちょうどボーダーの点数ピッタリでした。

平均点が同点の方が複数並んだ場合は全審査員の平均順位が上位の方を通過とします

という条件でしたので、今回は予選通過はならずでしたが奨励賞をいただくことができました。
一番くやしいなぁ~(>ω<)と感じておられたのはお父様だそうです(笑)
お父様、心のこもった応援をいただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!

Sちゃんも、もちろん「くやしい~(>ω<)」と言っていたようですが
お母さまからは
「ほんとに勉強になり、いい経験になりました。悔しいですが今後のためには通過できなくてよかったかもしれません。そう思うことにします(*^^*)」
と、ラインをいただきました。そのお気持ちがSちゃんにもきちんと伝わっています。

秋のコンクール予選が終わりました その③_a0349852_14555561.jpg

コンクール後のレッスンでは
予選を通過した同級生のお友達のAちゃんがどんな風にレッスンを受けているかを
私にたくさん聞いてきました。
ぐっと成長している様子が見られて本当にイキイキと輝いています。
こういう生徒さんを見るとコンクールは結果だけではないとつくづくそう感じます。


秋のコンクール予選が終わりました その③_a0349852_11133721.jpg

実はSちゃん、コンクールの5日後に公園の遊具で遊んでいて左指を骨折してしまいました(T_T)
回復傾向で今週からようやく両手でのレッスンができます。
コンクールの後の怪我でよかったと思わずにはいられません^^;
お大事にしてくださいね!

# by suzunone1111 | 2022-11-20 11:13 | ピアノ

秋のコンクール予選が終わりました その②

秋のコンクール予選が終わりました その②_a0349852_16190447.jpg
こんにちは♪
今日は雨ですね。
休日いかがお過ごしでしょうか。

私は今日は1日家で過ごしていました。
・細々とした家の用事
・普段できない仕事
・買い出しの品定め
・年末年始にかけての家族のスケジュールの確認
などをしていました。

さて!
もうブルグミュラーコンクール(予選)から1週間が過ぎました。
生徒さんたちはコンクール後もしっかりと練習を進めておられます(^^)
来週、来月はピティナステップ。それと並行してエチュードコンクールの準備も進めています。

【Aちゃん(小2)ブルグミュラーコンクール】
秋のコンクール予選が終わりました その②_a0349852_21244202.jpg

Aちゃん、みごと!優秀賞で予選を通過することができました!
Aちゃん!よくがんばったね!おめでとう!
レッスンに賞状を持ってきてくれました。

審査員の先生からはがんばって練習したところを
たくさん褒めてもうらうことができて
とっても嬉しそうでした。結果見た時には
部屋でぴょんぴょん飛び跳ねていたそうです٩(♡ε♡ )۶
ファイナル目指してもうひとがんばりしましょう(^^)/

8月お盆休み明けからコンクール曲の「優美」の練習をスタート!の予定でした。
いつも元気なAちゃんなのですが、しばらく体調を崩してしまって
お盆休みを含めて3週間ほどレッスンに来れない時期がありました。

体調が良い時に動画レッスンをしたりもしましたが、細かいところまでは指導できず…
結局、しっかりレッスンできたのが9月中旬でした。
初めてのコンクールで不安もたくさんあったと思いますが、1ヶ月半くらいで集中してがんばりました。

コンクール曲ということもあり、1音1音に細かい指導をしていますが
細かい注意ばかりを気にしてしまうあまりに
全体がいい感じに見えてこないことがよくあります。
これは生徒さんの演奏をレッスン中に録音して
レッスン以外の時間に聴いてみるととってもよくわかるので
必ず本番前に録音するようにしています。

Aちゃんはとってもしっかりとして、よく気が利く生徒さんです。
リズム感の良さもすばらしい。
何とかAちゃんの良さが出るような「優美」にしたいなぁと思い
一度ピアノの前から離れてAちゃんと一緒に
「優美」に合うお話を考えてみることにしました。


「キセキのりんご🍎」
~Aちゃん、りんご狩りに行く~
Aちゃんが背伸びをしてキセキのりんごに手を伸ばして、とろうとしますがなかなか手が届きません。
お母さんが手伝ってもとれなくて、Aちゃんはしょんぼりしてしまいますが
お父さんがやってきて、抱っこしてもらって、ようやくりんごをとることができました。
家族みんなでりんごをアップルパイにしようねとお話して
もういちどりんご狩りに行きたい!とお父さんに話したらOK!
坂道を下って・・・りんご狩りをもう一度(^_^)/~

...と、だいたいこんな感じです。

これをレッスンで伝えたら絵が上手なお母様が隣で
サクサクと絵を描いて下さいました。
Aちゃんもおうちでお母さんの絵に書き足したりして
とってもかわいい絵楽譜が完成\(^o^)/
これを見ながら弾くとグッと音や表情が良くなります。絵楽譜を見て、途中から弾く練習をしたりもできるようにもしました。

その作品がこちら↓

秋のコンクール予選が終わりました その②_a0349852_07193970.jpg

お母さんグッジョブです!
すぐにこんなにかわいい絵が描けるっていいですね!
絵楽譜をAちゃんはとっても喜んでくれて
いつもの何倍も楽しく練習できたと思います。
そして曲としてのまとまりも出てきたように思います。
つくづく音楽はイメージすることが大事と思います。

コンクール直前のレッスンで🍎を1つプレゼントしたのですが
コンクール当日、Aちゃんと出番を待っている時に
「今日、先生からもらった🍎をお弁当箱に入れてきてん。
コンクールの帰りにたべるよ」とこっそり教えてくれました。
秋のコンクール予選が終わりました その②_a0349852_17071928.jpg

出番が終わって「うん!いい感じで弾けた!」とニッコリ笑顔だったAちゃん。
ファイナルは審査員の先生方からのアドバイスをしっかり勉強しなおして
またひと味ちがった「優美」にしたいと思います。

応援隊のお母様、ご家族の皆さんありがとうございました!
まだタタカイは続きますがどうぞよろしくお願いします^^;

秋のコンクール予選が終わりました その②_a0349852_17405185.jpg

Aちゃん手作りのほっこりと心あたたまるクリスマスのかざりをいただきました。
とってもかわいい(*˘︶˘*).。.:*♡



# by suzunone1111 | 2022-11-13 18:06 | ピアノ

秋のコンクール予選が終わりました その①

秋のコンクール予選が終わりました その①_a0349852_17360507.jpg

こんばんは♪

すっかりブログの更新もこんなペースで
本当にごめんなさい(T_T)

いろいろと心落ち着かない日々を過ごしておりましたが
毎日ハラハラしていたコンクールの予選が終わって
少しだけ落ち着きましたので更新したいと思います。

この秋、コンクールに4人の生徒さんが参加されました。
皆さん初挑戦でした。
コンクールまでの道のりは楽しいだけではありません。
結果がつきますが、どんな結果でも悔いののこらないようにしないといけないので本当に大変です。
大変だからこそ得られることもたくさんあるのがコンクールだと思います。
皆さんの苦労をとてもとても一言では表すことができないので
今回もまた長文になりそうです^^;

★Kくん(小1)アルカスジュニアピアノコンクール
★Aちゃん(小2)ブルグミュラーコンクール
★Sちゃん(小2)ブルグミュラーコンクール
★Aくん(小5)ブルグミュラーコンクール

教室では2年ぶりのコンクール参加となりました。
特に「ブルグミュラーコンクール」は初めてだったので
事前調べを念入りにしていました。

グレードテストも、コンクールも参加すると決めた以上は精一杯の努力をする、が、モットーです。
数ヶ月生徒さん・お母様と共にがんばってきました。
Aくんは5年生なので自力でのチャレンジでした。

【Kくん(小1)アルカスジュニアピアノコンクール】
Kくんは今年の発表会後に「コンクールに挑戦する!」と言ってきました。
やる気十分でスタートしたものの、当然ですがまだまだ子どもの集中力なので
いつもハイオク満タンというわけにはいかずでした。

発表会の曲シューマン「兵士の行進」をあたためなおしての挑戦だったので
長期間、同じ曲を練習することに、どう向かい合うかが最大の課題でした。
私も曲とじっくり向かい合ってより深く勉強していました。
いろいろな演奏をYou Tubeで聴いたりオンラインセミナーを受講したりしています。
レッスンでうまく伝えられなかったところは翌日見直して自分で弾いて...
これが数ヶ月続きます。

アルカスコンクールは予選を通過した場合、1ヶ月後に本選があり、
予選とは異なる曲を弾くのでこちらも同時進行で準備する必要がありました。
後藤ミカ先生作曲の「新しい靴と青い空」を楽しく練習していました。

Kくんはどんな曲でも課題でも、弾き始める前に何やらいつもブツブツ言っています。
(時々イイワケのような時もあります 笑)
弾き始めるまでにイメージがあるようでその音で弾きたい!という気持ちが強い生徒さん。
とてもいいことだと思っています。音に納得いかないと時はよく怒っています。
他の習い事もたくさんある中でのコンクール初挑戦でした。

本番は私も付き添いさせいただきました。
Kくん、ビシッとスーツ着て気合十分で、そんなに緊張している様子も伺えなかったのですが
舞台に出て丁寧にお辞儀をしていつも通りしっかり呼吸を整えて弾き始めたので「いい感じ!」
と思った矢先に突然音楽が止まってしまいました( ゚д゚)ハッ!
途中からの練習も十分にしていたのできっと大丈夫!と思っていましたが
時間制限まで思い出すことができず、そのままお辞儀となってしまいました。

袖に戻ってきたKくんは今にも泣きそうな顔で
客席に戻ってポロポロと涙をこぼしていました。
お母様は当日Kくん以上に緊張されていたのでその心の内は計り知れませんが、
優しい笑顔でそっとハンカチを渡しておられました。

落ち込むKくんに私は
「悔しいよね...でも、出だしの演奏がとってもよかったから、そこをきっと審査員の先生はそこを褒めてもらえるよ!
審査員の先生はとっても耳がいいから出だしを聴いたらKくんがどんな演奏をするかがわかるんだよ~」
と声をかけて励ましてはみたものの、悔しさが後から後からこみ上げてくるようでした。
なんとKくん、コンクールの後にラグビーの練習があったのですが
お母様は「先生、わざわざ足を運んでもらえたに本当に申し訳ないです。
Kは大丈夫です。きっとまた元気になります!」と笑顔で言って下さいました。
どんなときでも明るく前向きなお母様で素晴らしいなと思いました。

ラグビーの練習でみんなに励ましてもらって元気になったKくん。
素直で子どもらしいところがとってもかわいいなと思います。

その後、Kくんのお姉さんのSちゃん(小5)が12月に挑戦するピティナステップに
自分も出て、コンクールで最後まで弾けなかった「兵士の行進」と「新しい靴と青い空」
をステップでリベンジする!という気持ちにまでなったのです。
私も今度こそは!という気持ちになりました。

コンクール数日後に送られてきた3名の審査員のコメントがとってもあたたかくて
Kくんもお母様も私もとても励まされました。
出だしの音もしっかり褒めていただけて嬉しかったです。

そして私は今回のエントリーは失格扱いになるのかな...と思っていたのですが
審査用紙と共に奨励賞の表彰状と盾までいただくことができ、Kくんもとっても喜んでいました!

秋のコンクール予選が終わりました その①_a0349852_20055354.jpg

お母様もKくんも元気をもらえたようで、また来年がんばる気持ちになったようです。

そして!こんな偶然ある?!と思ったのですが
12月実施のステップのアドバイザーの先生がコンクールと同じ審査員の先生がでいらっしゃるのです!
「あの男の子だ!」と気付いて下さるといいな(*˘︶˘*).。.:*♡

皆さん、お気づきかと思いますが
なんとKくん「兵士の行進」をまだ弾き続けています(>ω<)ヤバイ!
長すぎますね~今まで教えた中で最長と言えるでしょう(笑)
もう寝ながらでも弾けるくらいになっているかもしれませんが
今度こそニッコリ笑顔で弾き終えることができたらいいなと思います。

では次はその②で綴ります~
果てしない(T_T)/~~~

# by suzunone1111 | 2022-11-06 17:09 | ピアノ